巷野悟郎(こうの ごろう)
小児科医。東京大学医学部卒業。現在、(社)母子保健推進会議会長、(社福)日本保育協会理事。『赤ちゃんが書かせてくれた?小児科医からママへの手紙』(赤ちゃんとママ社)『こころがホッとするn e w育児法』(講談社)『0歳児・1歳児・2歳児のための乳児保育』(光生館)『保育保健の基礎知識』(日本小児医事出版社)など多くの著書を執筆。
赤ちゃんBonjour ach本誌で好評連載中の「ゴロー先生のお悩み相談室」。
プレママ、ママたちの疑問・悩みに、ベテラン小児科医の巷野(こうの)悟郎先生がアドバイスする記事を、サイトでもご覧いただけます。
秋口のおねんね

気温の変化も大きい時期、
寝る時の服装や着替えはどうするべき?
耳掃除

赤ちゃんの耳掃除は しなくてもいいの?
食事と栄養

赤ちゃんの食が細くて心配! 食べなくても大丈夫なの?
アレルギー

食物アレルギー、うちの子は大丈夫?
くる病

「くる病」ってどんな病気? その原因と対策を教えて!
きょうだいの育て方

上の子の「赤ちゃん返り」。ママはどう対応したらいいの?
ママがいない時の赤ちゃんトラブル!

パパはこんな時、どう対処したらいい?
赤ちゃんの睡眠

赤ちゃんの睡眠時間って、減っても大丈夫なの?
風邪予防

風邪の季節 何に気を付けたらいい?
突発性発疹

突然の発熱…これってもしかして、突発性発疹?
子どもの体温

平熱36度以下は低い!?
子どもの低体温が増えているって本当?
便秘

赤ちゃんが便秘の時は どうしてあげたらいい?
予防接種

予防接種に「定期」と「任意」があるけど…
どちらも全種類受けるべき?
赤ちゃんの急病

急な発熱、腹痛… もしもの時は何をすべき?
赤ちゃんの清潔ケア

赤ちゃんの衛生面が気になる…。どこまで気を付けたらいいの?
定期健診

赤ちゃんの定期健診
お医者さんは何を診てるの?
寝言、花粉症

ママが気になる心配事
赤ちゃんの寝言、花粉症のことを教えて!
アレルギー

アレルギーの赤ちゃんが増えているそうだけど、
うちの子は大丈夫?
冬の防寒対策

何枚着せる? 部屋の温度は? 寒い時期の赤ちゃんのケア
乳幼児の体

生後4カ月までの赤ちゃん こんなコトが心配!